きまぐれニホイチ!-こまぎれ自転車日本一周旅

休日を利用して気長に細切れの自転車日本1周旅やってます。テントをかついでの野宿スタイルではなく、ビジネスホテルを利用したゆるめの旅記録です。

ニホイチ26日目(旅8:紀伊半島一周編DAY3)熊野市ー尾鷲市三木里

自転車紀伊半島一周3日目。三重県熊野市の朝。
今日は伊勢志摩の鵜方という所を目指します。昨夜たまたま泊まったホテルは、偶然にも伊勢の友人のお知り合いのホテルでした。世間は狭いなー。

今日もいい天気になりそう。

f:id:nakajima0190:20180515113528j:plain

宿の部屋は海側だったので、部屋からの朝陽。

f:id:nakajima0190:20180515113524j:plain

海沿いだからか空気は冷たく肌寒い朝です。

f:id:nakajima0190:20180515113533j:plain

いきなり寄り道。花窟神社
f:id:nakajima0190:20180515113616j:plain

いい感じ。

f:id:nakajima0190:20180515113605j:plain

f:id:nakajima0190:20180515113544j:plain

大きな岩が祀られています。

f:id:nakajima0190:20180515113554j:plain

f:id:nakajima0190:20180515113602j:plain

すごい。

f:id:nakajima0190:20180515113558j:plain

 

朝の熊野湾。清々しい。

f:id:nakajima0190:20180515113622j:plain

 

熊野湾2

昨日と違ってかぜもほとんどなく、おだやか。

f:id:nakajima0190:20180515113628j:plain

獅子岩。完全に獅子の横顔ですね。

f:id:nakajima0190:20180515113631j:plain

獅子岩2
かっこいいすね。

f:id:nakajima0190:20180515113637j:plain

今度はたくさんの鯉のぼり!<今日はこどもの日。

f:id:nakajima0190:20180515113640j:plain


鬼ヶ城トンネル。
歩道なくまずまず危険。朝の通行量の少ないときでよかった。

f:id:nakajima0190:20180515113730j:plain

世界遺産鬼ヶ城へ。
f:id:nakajima0190:20180515113712j:plain

f:id:nakajima0190:20180515113743j:plain
鬼ヶ城
たしかに鬼いそう。

f:id:nakajima0190:20180515113759j:plain

f:id:nakajima0190:20180515113808j:plain

鬼ヶ城を過ぎてすぐの大泊交差点を右折311号線へ。しばし42号とはお別れ。

f:id:nakajima0190:20180515113813j:plain

311号はけっこうな峠道。息があがる。

f:id:nakajima0190:20180515113820j:plain

登ると昨日、今日ずっと走ってきた紀伊半島の東側が一望!

f:id:nakajima0190:20180515113835j:plain

波田須の町

f:id:nakajima0190:20180515113842j:plain

峠道か続くが、たまに視界が開けるととても綺麗。

f:id:nakajima0190:20180515113849j:plain

新鹿湾。奥琵琶湖のよう。

f:id:nakajima0190:20180515113906j:plain

新鹿湾2
とっても穏やか。

f:id:nakajima0190:20180515113927j:plain

新鹿の海水浴場&キャンプ場。朝ご飯のいい匂いがする。<ここほんといいところだなー。穴場だ。

f:id:nakajima0190:20180515114001j:plain

f:id:nakajima0190:20180515114007j:plain


熊野古道の集まるところになっているのか、バイクパックを持った登山道もみかける。白人系の外国人がチラホラいるのに驚く。

f:id:nakajima0190:20180515114015j:plain

f:id:nakajima0190:20180515114022j:plain

大きな亀のうような岬

f:id:nakajima0190:20180515114038j:plain

遊木トンネル。距離は長く歩道はないが、新しく交通量も少ないのでこわくはない。

f:id:nakajima0190:20180515114049j:plain

二木島トンネル。狭いが車ほとんどなし。

f:id:nakajima0190:20180515114059j:plain

二木島の町。

f:id:nakajima0190:20180515114108j:plain

甫母町、槍ヶ崎付近。<アップダウンが激しく、かなりキツい!<ここで写真撮ってると、お爺さんに話しかけられて、色々と話しをした。
雨の日はこの岩から噴水のように水があふれて、虹が出来てきれいとのこと。
一度は見てほしいと言われる。
確かに幻想的だろうな。

f:id:nakajima0190:20180515114127j:plain

尾鷲市

f:id:nakajima0190:20180515114137j:plain

f:id:nakajima0190:20180515114146j:plain

梶賀トンネルと曽根トンネルの連続。二つとも相当長くて暗い。
ライト無しで無理。ただ通行量少ない。トンネルの中はずっと下りだった。

f:id:nakajima0190:20180515114155j:plain


トンネル抜けると賀田湾。ほっとする。

f:id:nakajima0190:20180515114201j:plain


賀田の町。

f:id:nakajima0190:20180515114220j:plain


賀田2<ほんとおだやか。

f:id:nakajima0190:20180515114226j:plain


ここでトラブル!!
峠道を登ろうとギア変更した途端、
ギギギギギー
といやな音が。

この音、実は過去に一度聞いたことがある。
4年ほど前にこのロードバイクを買ってすぐの頃に、大阪箕面勝尾寺の峠を登っているときに同じくギア変更をしたときに聞いた音だ。

あのときは後輪についているギアを変えるリアディレイラーというのが折れてしまい走れなくなったのだった。

ギギギギー
あのときと全く同じ音だ。
この音を聞いたらもうアウト!
ペダルも一瞬にして固まってしまった。
慌ててクリートを外し、なんとか転倒せずには立つことは出来た。

恐る恐る、後輪を見てみた。

ダメだ!4年前の勝尾寺のときと同じ!
完全にリアディレイラーが折れてしまっている。

f:id:nakajima0190:20180515114240j:plain

 

こうなるともう完全に走行不可能。
ジ・エンドです。

おそらく一昨日の海南で車にぶつかって右側に倒れたのが原因だと思います。
4年前、勝尾寺で同じ箇所をやってしまったときも自転車屋にもっていたときに「どこかで右側に倒れませんでしたか?」と言われ、実際にその直前にコンビニに寄ったときに右側に倒してしまったのが原因だとわかった。

その時の経験で自転車を右側に倒してしまった後はこのリアディレイラーの歪みがないかをチェックするように言われて、一昨日の事故のあともこの歪みを自分なりに念入りにチェックしたつもりだったのだが、やはり甘かったのでしょう。あの転倒でリアディレイラー微妙に歪んでしまっていたのでしょう。

なんとかここまでは持ってくれたけど、あの海南での転倒がここに来て響いてしまいました。
自転車の右への転倒は本当に危険です。

f:id:nakajima0190:20180515114259j:plain

 

トラブった場所は賀田湾沿いのこんなに綺麗なところ。
非常に残念ですが、ここでリタイア!
無念!
こんなにいい天気なのに。
こんな最高の自転車日和なのに。
行きたかったなー。
本当にショックです。

f:id:nakajima0190:20180515114307j:plain

スマホで現在の地点を調べると幸いにも、少し歩けば電車の駅がある。
人も車もほどんど通らないような所だけど、電車の駅があるのは不幸中の幸い。

駅に向かって、自転車を押しながらトボトボと歩いていきます。

海の色はこんなにきれい。エメラルドグリーン。
かなりショックだけど、この綺麗な海の色が少し癒やしてくれます。

f:id:nakajima0190:20180515114316j:plain

ひたすら歩きます。トホホ。

f:id:nakajima0190:20180515114320j:plain

40分ほど歩いて、JR三木里駅に到着。
今回の旅はここでゴール!!

f:id:nakajima0190:20180515114326j:plain

完全な無人駅で、電車も2時間に1本ほどしか来ません。
でも、幸いにも40分後に電車がありました。
f:id:nakajima0190:20180515114356j:plain

誰もいない待合所で自転車を輪行バッグにしまい。着替えました。

f:id:nakajima0190:20180515114333j:plain
いやー、ガランとしていますね。

f:id:nakajima0190:20180515114339j:plain

三木里駅は海から少し離れて、高台のところにあります。
駅からの景色はこんな感じ。賀田湾が向こうに見える。
のんびりして美しいところ。

f:id:nakajima0190:20180522102906j:plain

駅のホームはこんな感じ。
こころ旅で火野正平さんが来そうなところでちょっとだけ嬉しい(笑)

f:id:nakajima0190:20180515114403j:plain

今回の紀伊半島一周旅は、まだ250キロほど残して残念ながら途中リタイアという結果になってしまいました。
無念!
去年の同じくゴールデンウィークの冨山以来2度目の途中リタイアです。

この後、2時間に1本しかないのんびりとした各駅どまりローカル線に3時間あまり揺られて松坂まで行き、松坂で食事して近鉄電車で帰りました。

必ず近々、ここに帰ってリベンジします!

最後にローカル線に揺られながらFacebookに投稿したものをそのときの原文ままに。

無念!自転車日本一周の旅、紀伊半島一周編。残念ながら尾鷲市三木里で途中リタイア! ギアトラブルで完全に走行不能となりました。
最高の自転車日和の中、素晴らしい海沿いの景色を見ながら伊勢志摩まで行く絶好のチャンスだったのに、ほんと残念!正直、めちゃくちゃ悔しい!
でも、必ずリベンジします。もう一度必ずここに帰ってきたいと思います。 この日本一周旅シリーズもたまにはこういうトラブルもある方が盛り上がるでしょう(笑)今回はその番だったということにしましょう。一種のスパイスで、おいしくなったと思っておきます!
(思えばこれまでの唯一のリタイアも去年のゴールデンウィーク3日目でした。去年は大雨で富山のヒスイ海岸でリタイアしたのでした。しかも午前中の同じぐらいの時刻に!なんかあるな、GW3日目の午前10時笑)

昨日、わざわざ今日の道の相談に乗ってくれた伊勢の河西さん、せっかくルート考えてくれたのにすみませんでした!でもあのフェリールートはとても魅力的なので、必ずまたチャレンジしたいと思ってます。

今回とりあえずゴールとした三木里という駅はなーんもない二時間に1本しか電車がこない無人駅です。そしてここから家に帰るまで、7回乗り継いで5時間以上もかかります。しかも最初のローカルな単線には2時間も乗らないと行けません(笑)(今その単線に揺られながら書いてます、これ)
でも、トラブった場所から歩いてたった30分のところに駅があって良かった!山の中とか、夜遅い時間とかならどうしようもなかったです。ある意味、めちゃくちゃラッキーですわ、自分。
去年、リタイアした富山の越後ヒスイ海岸駅も何もない無人駅でしたが、なんとなく今でもあそこが心の中の風景になってます。なので、この三木里駅のこともずっと忘れないんだろうなと思います。

旅の途中経過、見ててくれた人、お付き合いありがとうこざいましたー。
またやりますねー(笑)

 

(旅8:紀伊半島1周編DAY3)
走行距離47.2km

3日間トータル394.7km

[ニホイチ旅全トータル 26日目4178.3km]

続きはこちら
0190.hatenablog.com