きまぐれニホイチ!-こまぎれ自転車日本一周旅

休日を利用して気長に細切れの自転車日本1周旅やってます。テントをかついでの野宿スタイルではなく、ビジネスホテルを利用したゆるめの旅記録です。

ニホイチ29日目(旅8:紀伊半島一周編DAY6)大阪市内ー奈良ー津市

5月に大阪ー白浜ー潮岬ー熊野ー伊勢志摩ー四日市と2回に分けて走って、紀伊半島1周と言っていたけど、よく考えたら(よく考えなくても)1周というのは、スタートしたところから同じくスタートしたところまでぐるっと戻ってきて、はじめて1周だなあとしばらくしてから気になりだした。
(そんなこと誰にも指摘されたりはしないのだけど、自分自身が気持ち悪い。)

ということで、ちゃんとぐるっと一周するべくスタート地点の大阪から三重の津まで走ることにした。距離を調べてみると160キロほど。
これなら1日のショートトリップとして行ける。


それにこのニホイチ旅には全都道府県を走るというもう一つの目的もあって、ちょうど今回の走ることになる奈良県をこのニホイチ旅ではまだ走っていない。

なので、前回の旅からちょうど3週間後の土曜日に行くことにした。


梅雨の合間の朝5時、スタート地点の淀川十三大橋からスタート。
昨日まで降っていた雨がまだアスファルトに残っている。

 

f:id:nakajima0190:20180618174333j:plain

 

朝陽がのぼる。今日はいい天気になりそう。

f:id:nakajima0190:20180618174338j:plain

梅田東通り。まだ酔っ払いやホストが少しうろついている。

f:id:nakajima0190:20180618174341j:plain


ニホイチ旅では通ったことがないので、見慣れた景色だけど大阪城公園に寄り道する。
よく考えたらこんな朝の5時台に大阪城に来たことってないかな。
天守閣周りはご老人たちでいっぱい。
ラジオ体操したり、みんなで歌ったり、ワハハと声をあわせて笑ったり、ご老人パラダイスとなっておりました。健康的でいいですね。

f:id:nakajima0190:20180618174347j:plain

 

何かとオシャレになった最近の大阪城公園

f:id:nakajima0190:20180618174351j:plain

 

お堀。

f:id:nakajima0190:20180618174355j:plain

 

まだ通行量の少ない中央大通り。

 

f:id:nakajima0190:20180618174358j:plain

今里にこんな標識があるのを発見。

ならみち。

この道、たまに車で通るけどこんなのあるの初めて知った。
当事者にならないち見えないものがいっぱいあるということだな。
それは何に対しても言えること。

f:id:nakajima0190:20180618174407j:plain

奈良に行くのには色んな道がって、サイクリストの定番はやはり生駒山を越えて行くんだろうけど、峠道が苦手な自分は今回はパス。
生野区巽から国道25号線の平地ルートで向かうことにする。

f:id:nakajima0190:20180618174408j:plain

八尾市。

f:id:nakajima0190:20180618174412j:plain

25号線は片側一車線の細い道。土曜の朝でも車の通行量は多く走りにくい。
早く抜けたい。

f:id:nakajima0190:20180618174415j:plain

柏原で大和川に出る。
この柏原市は大学時代、友人が住んでいたのでよく来たところだ。

f:id:nakajima0190:20180618174424j:plain

豊橋から。

f:id:nakajima0190:20180618174427j:plain

渋滞していた柏原国分の交差点を抜けると一気に車の交通量が減った。
ほとんどの車が大和高田方面に抜けていき、自分の向かう王子方面はガラガラだ。

f:id:nakajima0190:20180618174441j:plain

奈良県に突入。

f:id:nakajima0190:20180618174448j:plain

県境あたりの25号線大和川沿い。このあたりまで来ると大阪市内を流れている大和川とは随分違う。

f:id:nakajima0190:20180618174452j:plain

f:id:nakajima0190:20180618174455j:plain

聖徳太子の町で有名な王寺町

f:id:nakajima0190:20180618174504j:plain

王寺町のマスコット雪丸聖徳太子の愛犬らしい。

f:id:nakajima0190:20180721154951j:plain


斑鳩町。古都らしい町並で奈良っぽくなってきた。

f:id:nakajima0190:20180618174512j:plain

法隆寺到着。
こんなに近かったっけ?ていうほどすぐ着いた。

f:id:nakajima0190:20180618174517j:plain

まだ8時前。法隆寺まわりも観光客は誰もいない。

f:id:nakajima0190:20180618174523j:plain

裏道。

f:id:nakajima0190:20180618174528j:plain

中も誰もいない。ひっそりとしている。

f:id:nakajima0190:20180618174538j:plain

せっかく奈良にきたので、津までの最短ルートを離れ、しばし観光地方面へ。

f:id:nakajima0190:20180618174544j:plain

 

郡山城跡付近の箱本は町全体が城下町ムード。

f:id:nakajima0190:20180618174548j:plain

f:id:nakajima0190:20180618174551j:plain

新しい家やマンションまでそれっぽい作り。
こんなところがあったんだ。奈良は何度かきてるけどここははじめて知った。

f:id:nakajima0190:20180618174554j:plain

薬師寺到着。もしかしたらここも初めてきたかも?
ここもまだ駐車場が開く前なので観光客は誰もいない。

f:id:nakajima0190:20180618174601j:plain

 

薬師寺世界遺産

f:id:nakajima0190:20180618174605j:plain

平城京跡に到着。
ここは来たことある。でもだいぶん久しぶりに来たら、すっかり綺麗になっていた。

f:id:nakajima0190:20180618174610j:plain
朱雀門
ここでボランティアガイドのおじさんとしばらくお話。

f:id:nakajima0190:20180618174614j:plain

 

さてさて、お次は奈良公園
さすがにここは人が多い。
観光客、特に外国人観光客の人でいっぱいだ。

f:id:nakajima0190:20180618174805j:plain

奈良と言えば、やっぱり鹿。

 

f:id:nakajima0190:20180618174809j:plain

 

人の多さで、春日大社東大寺若草山はパスして169号線で天理方面へ向かう。

 

f:id:nakajima0190:20180618174811j:plain

169号線の途中。向かって左側。山並みが美しい。なんか奈良ぽい。

f:id:nakajima0190:20180618174815j:plain

 

向かって右手には金剛山が見える。こちらもよい景色。

f:id:nakajima0190:20180618174826j:plain


天理に到着。
ちょっと雰囲気が変わった。
やはり天理教の影響かな、町の雰囲気が少しおごそかになった感じ。

f:id:nakajima0190:20180618174822j:plain

なんかすごい建物があるなと思って見たら病院とある。
天理教関係の病院?こんな感じの建物がたくさんある。

f:id:nakajima0190:20180618174819j:plain


天理を通りすぎ桜井市に。
相撲発祥の地、相撲神社だって。
ちょっと興味はあるけど、パス。

f:id:nakajima0190:20180618174833j:plain

桜井に入ってから道沿いに三輪そうめん推しがすごい。
製麺所と直売所が一体何軒あるんだって感じで続く。

本当に桜井は三輪そうめんの町なんだな。

f:id:nakajima0190:20180618174838j:plain

大神神社の大鳥居。

f:id:nakajima0190:20180618174841j:plain

さてお昼ご飯。
あまりの三輪そうめん推しで三輪そうめんもいいかなと思ったけど、天理ラーメンにした。
以前は自分の住む大阪にも天理ラーメンの店はずいぶんたくさんあったんだけど最近はめっきりなくなってしまった。
結構好きだったので久しぶりに食べてみることに。

f:id:nakajima0190:20180618174840j:plain


三輪山。この山自体が御神体となっている。

f:id:nakajima0190:20180618174843j:plain

ここからゴールの津まではずっと国道165号線
途中、峠を2つ3つ越えることになる。

f:id:nakajima0190:20180618174846j:plain

あじさい寺として有名な長谷寺付近。
ちょうど紫陽花の季節などでお寺の近くはたくさんの人が。
沿道の紫陽花も満開。

f:id:nakajima0190:20180618174850j:plain

道路脇にはこの標識がずっとある。
奈良県の推進自転車ロードなのかな。

f:id:nakajima0190:20180721161822j:plain


桜井から宇陀までゆるやなのぼり坂がずっと続く。

f:id:nakajima0190:20180618174859j:plain


宇陀西峠。とりあえず一本めの峠はのぼりきった。
緩やかだけど、結構長いのでそれなりに疲れる。

f:id:nakajima0190:20180618174902j:plain

 

峠を登りきった所にちょうどローソンがあるので休憩。
やはりサイクルスタンドがあるっていうことは、奈良の推奨サイクリングロードなんだ。

 

f:id:nakajima0190:20180618174910j:plain

宇陀山辺という所。いい感じの田舎道になってきて、走ってても気持ちいい。
空もきれいだ。

f:id:nakajima0190:20180618174917j:plain

室生川。

f:id:nakajima0190:20180618174920j:plain

ずっとFacebookでリアルタイムで旅の経過をアップしながら走ってたら、それを見ている名張の友達が車ですれ違いざまに手を振ってくれた。
嬉しい。面白い!

f:id:nakajima0190:20180618174931j:plain

道の駅、宇陀路室生にピットイン!

f:id:nakajima0190:20180618174935j:plain

 

裏手には小川が流れていてほっと一息。

f:id:nakajima0190:20180618174940j:plain

奈良県終了。またもや3週間ぶりの三重県に!

f:id:nakajima0190:20180618174947j:plain

名張は伊賀の国。ニンニン。

f:id:nakajima0190:20180618174951j:plain

 

宇陀川越え。

f:id:nakajima0190:20180618174957j:plain


名張市って実は初めて来た。やっぱり町だ。

写真は撮らなかったけど、今ロシアで開催中のワールドカップの日本代表メンバーの山口蛍さんを応援する看板をやたら見かける。この名張の出身の選手らしい。

 

f:id:nakajima0190:20180618175007j:plain


交通量も多い。ちょっと渋滞気味。

f:id:nakajima0190:20180618175014j:plain

名張川。入ったら気持ちいいだろうな。
f:id:nakajima0190:20180618175010j:plain

名張市街を越えると再び峠道へ。

f:id:nakajima0190:20180618175027j:plain

伊賀市に入った。

f:id:nakajima0190:20180618175031j:plain


小川沿いの緑の中を抜けていく道が続く。
木々の緑と空の青。とってもきれいだ。

 

f:id:nakajima0190:20180618175042j:plain

青山高原の峠道に差し掛かる。車はだいぶん少なくなった。

f:id:nakajima0190:20180618175039j:plain


ゆるいダラダラした登り坂がずっと続く。

f:id:nakajima0190:20180618175043j:plain

しかしどんだけノボんねん!長い!

f:id:nakajima0190:20180618175114j:plain

トンネル来た!ここで登り終了か?!

f:id:nakajima0190:20180618175117j:plain

トンネル入ったら、トンネルの中はやっぱり下りで、抜けたら津市。
結局、後からルートを確認したらこの青山高原の登り道は10キロちょいあった。標高は500m弱。それなりに疲れた。

でも本日の登りはほぼ終了。ここからゴールまではずっとくだり!

f:id:nakajima0190:20180618175119j:plain

のぼりも長かったけど、くだりも長かった。

こんなに上ったのって驚くくらい長かった。
でも一気にノンストップで下まで降りてきた。
汗ばんだ体に風が冷たく風邪引きそう。

田んぼの向こうには猪倉温泉と書いてある。
ひとっ風呂浴びたい気分だ。

f:id:nakajima0190:20180618175123j:plain

しかしよく晴れた、気持ちのいい景色。梅雨とは思えない空だ。

f:id:nakajima0190:20180618175125j:plain

ゴールまでもうちょっとだけどアイスクリーム休憩。

f:id:nakajima0190:20180721165009j:plain

3週間前に走ってた23号線に合流!これで本当に紀伊半島一周となる。

f:id:nakajima0190:20180618175130j:plain

安濃川。気持ちいいー!

f:id:nakajima0190:20180618175132j:plain

ゴール無事明るいうちに目的地の津駅に到着。

f:id:nakajima0190:20180618175136j:plain

帰りは輪行バッグに詰めて、近鉄アーバンライナーで大阪まで。

最後にリアルタイムでFacebookにあげた感想の引用です。

無事、目的地の津駅に到着!
本日の走行距離は160キロジャスト。
いつも数日かけて走ってるので1日だと正直寂しい感じもするけど、たまにはいいでしょう。
これで5月の紀伊半島旅合わせると完全に紀伊半島を一周したことになります。
それとシリーズでやってるニホイチ旅では奈良県は全く走ってないので、ブログに奈良もどうしても入れたくて今回走ってみました。
いい天気になってよかった。

帰りは近鉄アーバンライナーで。一番後ろの席だと新幹線みたいに真後ろに自転車置けるのがいいですね。
車内はガラガラ。ボディペーパーで全身拭いて、炭酸水でマッタリー。最高です。

これから12時間かけて走ってきた道を2時間あまりでクリアします。これ実はなんともいえない快感があります。
なんやろ、必死に手書きで書いたPCのプログラムをオートでスパっと走らせた時に感じる快感に近いかも。
知らない道ではなく、おー、ここ走った、知ってる知ってるって身近になった道をパーっと行くのが、なんとなく自分で作ったオートプログラムがうまく動いたときの感じに似てます。

自分で作ったプログラムに愛着が出来るように、自分の脚で走った道には愛着が出来ます。これが実は自転車旅の一番いいところかもしれません。

7月は山陰の続きになんとしても行きたいと思ってます。天気予報次第だけど。

 

f:id:nakajima0190:20180618175138j:plain

f:id:nakajima0190:20180618175141j:plain

f:id:nakajima0190:20180618175144j:plain

f:id:nakajima0190:20180618175149j:plain

 

ニホイチ29日目(旅8:紀伊半島一周編DAY6)大阪市内ー奈良ー津市
走行距離160.5km

[ニホイチ旅全トータル 29日目4643.2km)


つづきはこちら

0190.hatenablog.com